Smiley face
写真・図版
沈没地点で慰霊をする乗客家族ら=2025年7月13日午前10時33分、北海道斜里町、加藤丈朗撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 午前10時半ごろ。チャーターした小型観光船が、沈没地点の「カシュニの滝」沖に停泊した。

 僧侶による読経の声にあわせ、花を海に投げ入れる。「一緒に帰るよ」。泣き叫ぶような家族の声が聞こえた。船の警笛が鳴り響くと、全員で黙禱(もくとう)を捧げた。

 船が動き出しても、家族の名前を呼ぶ声は海に響いていた。

 北海道・知床半島沖で小型観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故で、乗客家族が13日、遺体や遺品が見つかった知床岬付近に上陸。今は会えない家族との時間を過ごした。

 沈没地点近くでの慰霊行事は初めて。乗客14人の家族40人が参加した。

 行方不明の乗客・小柳宝大(みちお)さん(当時34)の父親(66)=福岡県=は「誰にはばかることなく、宝大という名前を大きな声で呼んで良かったからですね、やっぱりもう涙でいっぱいで……」。

 事故が起きたのは2022年4月23日。乗客乗員20人が死亡し、6人の行方がわかっていない。

 毎年、船の出発地ウトロ漁港…

共有