「宇宙船地球号」の名を冠した研究施設が、大阪大(大阪府吹田市)に完成した。特徴的な楕円(だえん)形は、ノアの箱舟をイメージした。

 名付け親はデザインを監修した建築家の安藤忠雄さん。「人類共通の課題」である感染症に立ち向かう中核となる思いを込めた。

 支援した日本財団によると、コロナ禍では途上国支援の薬を海外製にたよった。「次」は、ここから人類を救う研究成果を出せるか。

共有
Exit mobile version