祖父のメダルを示す松宮哲さん=2025年7月23日、滋賀県彦根市、小西良昭撮影

 100年前にカナダで活躍し、太平洋戦争開戦で解散した日系人野球チーム「バンクーバー朝日」。初代団長の松宮外次郎さん(1873~1957)の記念メダルが7月、カナダから孫に届いた。故郷の滋賀県彦根市に住む哲(さとし)さん(77)らが、1世紀前の祖父の足取りを追いかけた成果だった。

 外次郎さんは1896(明治29)年、仕事を求めてバンクーバーに渡った。後に日本人街で食料雑貨店「松宮商店」を開く。野球道具も扱ったため、店員らがかかわって1914年に朝日チームができた。

 滋賀からの移民が多かった。きつい労働や人種差別に苦しんだが、チームはフェアプレーに徹した。外次郎さんは18年、チームの団長に就く。

白人チームとのリーグ戦結果は

 この年から白人チームとの「…

共有
Exit mobile version