Smiley face
写真・図版
子どもが入学したら、親(保護者)は自ら申し出ない限り、PTAに入会?

 子どもが入学したら、親(保護者)は自ら申し出ない限り、PTAに入会する――。埼玉県立の学校にある8割以上のPTAがこんな仕組みになっていることが分かった。さらに、本来、任意加入にもかかわらず、9団体が自動的に加入することになっていた。

 埼玉県立の高校で昨年度、PTA入会を希望しない親を強制的に入会させていた問題があり、県教育委員会が調査した。PTA入会の意思確認の状況を尋ねる調査は初めてという。

  • 親がPTAに入らない生徒は図書館利用に実費? 学校が抱える悩み

 PTA問題に詳しい文化学園大学の加藤薫教授(日本文化論)によると、PTA入会時に保護者の意思確認がとられているかの調査は全国的にも少なく、その意義は大きいとみる。

 埼玉県教委の調査は昨年6~7月、すべての県立学校176校(中学校1、高校137、特別支援学校38)のPTA(192団体)を対象に実施された。

 調査のうち、保護者への入会…

共有