Smiley face
写真・図版
月例経済報告等に関する関係閣僚会議の開始前、赤沢亮正経済再生相(右)と言葉を交わす石破茂首相=2025年4月18日午後6時1分、首相官邸、岩下毅撮影
  • 写真・図版

 政府は18日に発表した4月の月例経済報告で、景気の現状判断に「米国の通商政策等による不透明感がみられる」との表現を加えた。先行きの景気の下ぶれリスクも「高まっている」とした。景気が「緩やかに回復している」との判断は前月から据え置いた。ただ、米国による新たな関税措置の発表や発動があり、表現の一部変更につながった。

 内閣府によると、金融市場の変動の高まりや、消費者心理を表す指標の一部の動きに、影響がうかがえるという。ただ、実体経済面の指標には、まだ動きは生じておらず、「国内外の統計などを幅広く分析し、緊張感を持って注視していく必要がある」としている。

 関係閣僚会議に提出した資料…

共有