混合1600メートルリレーで決勝進出が決まり、喜ぶ(左から)松本奈菜子、吉津拓歩、井戸アビゲイル風果、今泉堅貴=友永翔大撮影

 (13日、世界陸上東京大会)

 日本が混合1600メートルリレーで3分12秒08の日本新記録を出し、初の決勝進出を果たした。

 予選1組の日本は1走の今泉堅貴(内田洋行AC)が出遅れたが、2走の井戸アビゲイル風果(東邦銀行)、3走の吉津拓歩(ミキハウス)、4走の松本奈菜子(東邦銀行)が盛り返して組5位でフィニッシュした。

  • ベテランの奮闘、粘った勝木が競歩銅メダル「最年長として追い風に」

 各組上位3位までに加え、タイムが速い2チームの計8チームが決勝進出する。当初はタイム差で予選敗退とアナウンスされた。

 ただ、その後、ケニアにレーン侵害があったとして、日本の順位が繰り上がり、決勝進出が決まった。松本は「本当にうれしい気持ち。(決勝で)もう1回、日本新記録を更新したい」と声を弾ませた。

 決勝は13日午後10時20分から予定されている。

共有
Exit mobile version