Smiley face
写真・図版
「超 国宝」展の会場に展示された観音菩薩立像(百済観音)=2025年4月18日午前10時35分、奈良市登大路町の奈良国立博物館、飯塚晋一撮影
  • 写真・図版

 日本を代表する国宝の仏像や美術の名品が集う二つの特別展が19日、奈良と京都の両国立博物館で開幕する。大阪・関西万博にあわせ、日本の美を世界へ発信する。両館で18日、内覧会があった。いずれも朝日新聞社などの主催で、6月15日まで。

  • 「超 国宝」展、国宝112件が一堂に
  • 「日本、美のるつぼ」展、日本美術の傑作200件

 奈良博の「超 国宝―祈りのかがやき―」展は、開館130年記念として開く同館初の本格的な国宝展。法隆寺の観音菩薩立像(ぼさつりゅうぞう、百済観音)や石上(いそのかみ)神宮の七支刀など、国宝112件(指定予定を含む)、重要文化財16件など143件が一堂に会する。

 京博の「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」展は、国宝19件(同)、重要文化財53件を含む200件。俵屋宗達「風神雷神図屛風(びょうぶ)」や葛飾北斎「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏(なみうら)」など、海外でも知られた日本美術の傑作が集結する。

共有