日産自動車のロゴ

 日産自動車は4日、米国で予定していた減産計画を一部とりやめる方針を明らかにした。4月から工場での稼働体制を縮小するとしていたが、米国のトランプ政権が3日に輸入車への25%の追加関税を発動したため、関税がかからない米国内での生産を維持する。

  • 「何の仕事をしていたのか」不振の日産、社外取締役が全員留任に波紋

 日産は1月、経営再建計画の一環として、米国にある3工場で生産縮小や希望退職の募集を実施すると明らかにしていた。特に二つの完成車工場で4月以降、二つの生産ラインのうち一つで稼働体制を2シフトから1シフトに減らす予定だった。

 今回の計画変更では、スマー…

共有
Exit mobile version