Smiley face
取材に応じるアメリカン・エンタープライズ研究所のザック・クーパー上級研究員=2024年4月5日、米ワシントン、清宮涼撮影

 岸田文雄首相が10日、バイデン米大統領とホワイトハウスで会談する。日米の安全保障協力の強化を打ち出す見通しの会談の意義を、アメリカン・エンタープライズ研究所のザック・クーパー上級研究員に聞いた。

  • 「日本が真のパートナーに」 米政権元高官に聞く在日米軍強化の意味

 ――今回の首脳会談の意義をどう見ますか。

 今回の岸田文雄首相の訪米は非常に重要だ。数カ月前には、(岸田氏の支持率の低迷のため)岸田氏が首相であり続けられるのかわからず、訪米が実現しないのではとの見方もあった。今年、米国で大統領選があり、日本でも首相の交代がありうるなか、可能な限り同盟を「制度化」したいという狙いがあった。

 ――日米の防衛装備品の共同開発や共同生産の強化も打ち出される見通しです。

 中ロと比べ、日米は多くの防…

共有