明治大理工学部が女子中高生向けに開いたイベント。3人のOGが大学での学びや仕事で生きるスキルなどを語った=2025年8月2日、川崎市多摩区、増谷文生撮影 女性に活躍してもらい、技術革新やサービス向上を目指したい。そんな産業界の意向もあり、政府は理工系に進む女性を増やそうと、女子中高生らが社会で活躍する女性と交流できる場の設定を推奨している。明治大理工学部が8月上旬、まさにそんな趣旨のイベントを開くと聞いて見に行った。 この日、中高生らの「ロールモデル」として起用されたのは、同学部を卒業して民間企業で働く3人のOG。午前中は大教室で、現在の仕事と大学での学びのつながりなどを語った。 2022年に機械情報工学科…