夫に急な異動辞令が出て引っ越し。何年赴任するのか、その後はどこへ行くのか――。不確実なことが多い転勤は家族にも負担となる。共働き世帯が7割を超えるいま、配偶者の転勤の余波を受けた女性たちの体験から、日本の雇用制度の課題を探った。
「実務経験ないとフルリモートは厳しい」
この春、ITエンジニアの女性(31)は、医療系メーカーに勤める夫の転勤に伴い、北海道から横浜市に引っ越した。拠点が定まらない生活でも、キャリアをあきらめたくないと、1月にフルリモートで働ける会社に就職した。ただ、転職活動は簡単ではなかった。
リモート勤務と親和性が高いのはITエンジニアと考え、約10カ月間勉強し資格をとった。コロナ禍があけ、在宅勤務から出社に社会が戻りつつある時期。転職エージェントから「実務経験がないとフルリモートは厳しい」と言われたこともあった。
「このまま就職できないのではと不安になった時期もあったが、自分の気持ちにふたをしなくてよかったです」
転勤なしを選べば収入ダウン
大阪府に住む女性(36)は…