「日本武尊の熊襲退治・下絵」(右)など、河鍋暁斎の下絵を並べた展示=大阪市北区、中之島香雪美術館

 江戸から明治時代前半に活躍した河鍋暁斎(きょうさい)(1831~89)といえば、近年、再評価が進む絵師の一人。浮世絵師の歌川国芳や狩野派に学び、何でも描けると評される暁斎だが、大阪市北区の中之島香雪美術館で開催中の「すべてを描く萬(よろず)絵師 暁斎」展(朝日新聞社など主催)を見ると、その制作の様…

共有
Exit mobile version