最低賃金の改正について、東京地方最低賃金審議会の都留康会長(右)が東京労働局の富田望局長に答申を手渡した=2024年8月5日午後2時37分、東京都千代田区九段南1丁目、太田原奈都乃撮影

 東京地方最低賃金審議会は5日、都内の最低賃金(時給)を50円引き上げ、1163円に改正するのが適当と東京労働局に答申した。改正は4年連続で、引き上げの額と率(4.49%)は現行制度になった2002年度以降で最高。同局が正式に決定し、10月1日から適用される見込み。

 引き上げ額は厚生労働省の中央最低賃金審議会が7月25日に示した目安と同額。現行は全国最高の1113円。

 5日の審議会では、労働者側が「賃上げが物価上昇に追いついておらず、生活水準は後退している」などとして増額を求めた一方、使用者側は「企業の支払い能力を十分に配慮して議論すべきだ」「今年の春闘の賃上げは大企業によって押し上げられた。適切でない賃上げで経済が衰退する」などと慎重な姿勢を強調した。労使の意見に隔たりがあったが、50円の引き上げでまとまった。答申では、引き上げの影響を強く受ける中小零細企業への支援充実も求めた。

 都内の最低賃金は10年前の14年は888円で、1013円となった19年に初めて1千円を超えた。その後、21年は1041円、22年は1072円、23年は1113円と引き上げが続いた。最低賃金法では、最低賃金より低い額で働かせると50万円以下の罰金が科せられる。(太田原奈都乃)

共有
Exit mobile version