Smiley face
写真・図版
大京穴吹不動産が販売する中古マンション。リノベーション済みで、価格は3億円を超える=同社提供

 東京都心で中古マンションの価格が高騰している。民間調査会社の調べでは、今年に入って港区と千代田区では、2004年に調査を始めてから初めて平均価格が2億円を超えた。新築マンションの価格高騰に伴った上昇で、この傾向はしばらく続くとみられる。

 不動産調査会社の東京カンテイの調査では、2月の東京23区の中古マンションの70平方メートルあたりの平均価格は9135万円だった。前年同月より26・8%高く、10カ月連続で上昇した。都心6区(千代田、中央、港、新宿、文京、渋谷)にしぼると、同比32・8%高い1億5107万円。特に高額マンションが多い千代田区と港区では1月から2カ月連続で2億円を超えた。

 大阪市の中心6区(福島、西、天王寺、浪速、北、中央)は前年同月より33・6%高い7147万円に。名古屋市の中心3区(中、東、千種)は同6・2%高い3869万円。

 高値が続く背景には、新築マ…

共有