Smiley face
米軍那覇軍港の移設計画で代替施設の予定地となる浦添市の西海岸沖=2022年12月12日、沖縄県浦添市、朝日新聞社機から、堀英治撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 米軍那覇軍港(那覇市)の沖縄県浦添市への移設計画をめぐり、防衛省沖縄防衛局は21日、海の埋め立て予定地の地質を調べるボーリング調査を7月に始める方針を地元自治体に伝えた。

 県によると、沖縄防衛局は7月10日から予定地の測量調査と地質調査に着手。磁気探査を終えた後、来年11月まで順次ボーリング調査を実施するという。環境影響評価の手続きの一部として、環境への配慮事項などをまとめた「配慮書」の公告・縦覧も7月10日から30日間行う。

 那覇軍港の返還は1974年に日米政府が合意したが、移設が条件とされ、半世紀近く膠着(こうちゃく)状態が続いていた。22年に国、県、那覇市、浦添市の4者が、浦添市の西海岸沖合を埋め立てて約49ヘクタールの代替施設を造る現行計画に合意。だが、県内移設では米軍基地の負担が減らないことへの反発や、環境破壊への懸念などから、地元住民などからの反対論が根強い。(小野太郎)

共有