Smiley face
写真・図版
商用運転の始まった浮体式洋上風力発電所の様子=北九州市沖、ひびきフローティングウィンドパワー提供

 風力発電プラントなどを手がける「グローカル」(広島県呉市)や中国電力など6社は22日、北九州市沖で浮体式洋上風力発電所の商用運転を始めたと発表した。浮体式洋上風力発電の商用化は、長崎県五島市に次いで国内2例目。発電した電気はすべて九州電力送配電に売る。

 6社が出資し設立した「ひびきフローティングウィンドパワー」(呉市)が所有、運用する。最大の高さが122メートルの風車を51メートル四方の浮体に載せ、北九州港の沖合15キロメートルの洋上に浮かべている。最大出力は3千キロワット。

 洋上風力は、海底に基礎を固…

共有