大阪府警本部

 メタバース(仮想空間)の関連事業への投資を無登録で募り、元本保証や配当をうたって出資金を預かったとして、大阪府警は14日、元会社代表の福嶋崇容疑者(52)=相模原市南区=を金融商品取引法違反(無登録営業)と出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで逮捕し、発表した。

 福嶋容疑者は「複数人から出資金を受け取ったことは間違いない」としつつ、「元本保証の説明はしていない」と述べているという。

 生活経済課によると、福嶋容疑者は2021年12月~22年12月、内閣総理大臣の登録を受けず、30~50代の男女5人に対し、インターネット上の仮想空間「メタバース」上のデジタル資産を売買する事業への投資を募った疑いがある。さらに、うち2人には元本保証や利益の配当を約束し、計300万円を預かった疑いがある。

 出資者の1人が昨年3月、「約束された配当が支払われない」と府警に相談していた。

 府警は今年3月の家宅捜索で押収した資料などから、福嶋容疑者が20年1月~23年2月、「月10%の利回りを想定」「失敗しても元本は返す」などと勧誘し、約40人から2億円超を集めたとみている。

共有
Exit mobile version