球磨焼酎の新作を試飲する人たち=2024年6月4日、熊本県人吉市、飯島健太撮影
  • 写真・図版

 4年前の豪雨によって被害を受けた熊本県の人吉球磨地方で、500年の歴史がある「球磨焼酎」の新商品が誕生し、6月20日に販売が始まった。別々の蔵元の銘柄をブレンドし、ひとつの焼酎に仕上げた異色の品だ。

 6月4日、球磨川下りの船が発着する同県人吉市の複合施設2階にあるバーで、球磨焼酎の新ブランド「KUMA SPIRITS AND BOTTLERS」4品の試飲会が開かれた。参加者には「本来の味わいを残しつつ飲みやすい」と好評だった。

 人吉球磨地方に全27ある蔵元のうち、江戸中期創業の「林酒造場」(湯前町)と江戸後期創業の「深野酒造」(人吉市)がつくる球磨焼酎の銘柄4~5種をブレンドして生み出された。

 配合する銘柄や割合を変えることで、バニラなどの甘い香り、フルーティーな口あたり、球磨焼酎本来の濃さ、といった、それぞれが特徴を持つ新たな品が仕上がった。

 アルコール度数にも特色がある。

 従来品は25%前後が主流で水や湯、炭酸水で割ることが多いが、焼酎に合ったものが使われるとは限らない。そこで、3品は仕込みに使う地下水であらかじめ割り、瓶詰めの段階で13%に調整した。

■割り水は仕込み用の地下水で…

共有
Exit mobile version