東京・赤坂でロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の一場面©TBS/ホリプロ

 世界的な物価高騰を受け、演劇やミュージカルのチケットも値上げが続く。一方で従来より価格設定を柔軟にし、利益を確保しつつ観客のニーズに応える動きも広がり出している。

劇団四季、宝塚も…

 宝塚歌劇団は7月、宝塚大劇場と東京宝塚劇場の公演チケットを、来年1月から約6年ぶりに一部値上げすると発表した。SNS上では、「仕方ない」という意見にまじり、席種と価格の細分化を求める声や、観劇回数を減らすといった声も上がった。

 ぴあ総研の調査では、2024年の演劇やミュージカルなどステージ分野の国内市場規模は、対前年比9.8%増の2306億円。過去最高を記録した。

 理由の一つがチケット価格の…

共有
Exit mobile version