(22日、第107回全国高校野球選手権山口大会準々決勝 柳井学園1―6高川学園)
「空振りでもいいから悔いのないようバットを振ろう」
5点を追う九回表1死一塁。柳井学園の鮫島悠真選手(3年)は、自分に言い聞かせて打席に立った。
5球目を振り抜くと、打球は左中間を破った。チャンスを広げる一打に、「人生最高の一振りでした」。
昨秋の県大会王者との対戦が決まると、チームは「特訓」を重ねた。
140キロ台の直球を投げる高川学園の木下瑛二投手を攻略するため、マウンドのかなり手前から投手が投げる球を打ち返す練習を繰り返した。
「特訓」の成果は、四回表に出た。
2死一、二塁で、鮫島選手は初球を右前にはじき返した。「どんな球だったのかも覚えていない」。無我夢中で2点差に迫る一打を放った。
九回は後続が打ち取られ、試合が終わった。名古屋市の親元を離れて3年。「有終の2安打」に充実感をかみしめた。
「寮生活で悩むこともあったけれど、これで全部吹っ飛んだ。チームの負けは悔しいけれど、個人的には納得の夏!」