Smiley face
写真・図版
記者会見する生命保険協会の高田幸徳会長=2025年9月19日午後1時2分、東京都千代田区、伊沢健司撮影

 生命保険協会は19日、生命保険会社から金融機関などの保険代理店への出向を原則廃止する、新たな指針を公表した。会見した生保協会の高田幸徳会長(住友生命保険社長)は、日本生命保険から銀行への出向社員が大量の内部情報を無断で持ち出した問題については、「業界全体の問題であると現段階では考えていない」と述べた。

 指針では「適切性を十分に確認できる場合を除き、出向は行わない」と定めた。出向者が自社の保険を優先的に売るのを防ぐため、保険の販売に直接携わることが事実上、できなくなる内容を盛り込んだ。顧客が複数の商品の中から適切に保険を選ぶ機会を妨げないようにするのが狙いだ。

 大手生保では既に、日本生命保険、第一生命保険、明治安田生命保険、住友生命保険が来春までに出向を原則廃止すると決めている。高田氏は、新指針を踏まえ「出向は大幅に減少していく」とみる。

 代理店への出向をめぐっては…

共有