皇室の護衛を担う皇宮警察本部(東京都千代田区)で10日、研修機関である皇宮警察学校の入校式があった。今春採用された男女27人が一人前の皇宮護衛官になるための一歩を踏み出した。
新たに採用されたのは18~28歳の男女。女性は10人で、女性が占める割合は令和に入って以降最も高くなった。今後、半年~10カ月間、寮で寝食を共にし、皇宮護衛官としての知識や技能、体力を身につける。
入校式は皇居内の武道場「済寧館(さいねいかん)」であった。直江利克本部長は「全国から集まった同期生らと共に一歩一歩、課題や困難を乗り越え、力強いプロフェッショナルな皇宮護衛官になって欲しい」と訓示した。
入校生を代表して宣誓した浜…