Smiley face
写真・図版
神奈川県警本部=横浜市中区海岸通2丁目

 盗品かもしれないと思いながら電線ケーブルを買い取ったとして、金属リサイクル会社「ナンセイスチール」(千葉県船橋市)相模原工場の従業員2人が逮捕された事件で、神奈川県警は4日、両罰規定に基づき法人としての同社を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の収受)の疑いで書類送検したと発表した。県警は起訴を求める厳重処分の意見をつけた。認否は明らかにしていない。

 同社は朝日新聞の取材に「弁護士を通じて県警に事実関係を確認中」と回答した。また、同社の親会社・ナンセイ社はホームページ上でナンセイスチールの従業員逮捕について「従業員らに命じて、または従業員が盗品として譲り受けていることを知りながら、組織的に盗品譲り受けを業務としていた事実は断じてありません」などと声明を出している。

 書類送検容疑は、同社相模原工場の中国籍の従業員2人が共謀し、法人の業務として2024年7月11日、窃盗事件の容疑者らにより工場に持ち込まれた電線ケーブル6本(時価約204万円)を、盗品かもしれないと思いながら約61万円で買い受け、犯罪収益を収受したというもの。両容疑者は逮捕時に容疑を否認している。

 捜査3課によると、2020…

共有