31日未明、貯水率が0%まで下がった御所ダム=2025年7月28日午後7時1分、盛岡市、佐藤善一撮影

 盛岡市の御所ダムが31日午前0時10分、貯水率が0%になった。7月の流域の降水量が平年の16%にとどまり、貯水率が急激に下がった。これから水を最も必要とする出穂期を迎えるため、通常は使わないダムの底にたまった水を緊急利用することになった。

 御所ダムは水田が広がる盛岡市や紫波町、矢巾町に農業用水などを供給する水がめ。ダムの水を使う鹿妻穴堰(かずまあなぜき)土地改良区では8月1日からの取水制限を決め、組合員に通知した。

 岩手県を含む東北北部が梅雨明けしたのは平年より9日早い19日。北上川ダム統合管理事務所によると、7月に貯水率が0%になるのは初めてという。

 29日には6年ぶりに御所ダ…

共有
Exit mobile version