香川県 香川県教育委員会は5日、県立学校の児童生徒や教職員らが使うタブレット端末などにログインするためのアカウントが半数以上、不正に削除されたと発表した。これを受け、県立学校用のアカウント利用を停止しており、児童生徒らはタブレット端末が使えなくなっている。 削除されたのは、県立高校や特別支援学校などの児童生徒、教職員に割り当てられているアカウントの約6割にあたる1万7226件。県教委が管理するシステムが不正に操作されたとみられる。原因や対策を調査しており、復旧のめどは立っていないという。