背後に磐梯山(左手)を望む道の駅ばんだい=2024年4月18日、福島県磐梯町、荒川公治撮影

道の駅ばんだい(福島県磐梯町)

 「コラボ」の魅力あふれる場所として、知る人ぞ知る道の駅だ。その象徴が、高さ101.5センチの「ガンダム」。店舗に足を踏み入れたところで、出迎えてくれる。

 道の駅の開所を控えた2007年、「何か目玉が欲しい」と考えた当時の五十嵐源市・磐梯(ばんだい)町長が、「ばんだい」つながりで玩具会社バンダイの社長を訪れた。コラボが決まり、09年の開所当初から売り場の一角に同社のプラモデル「ガンプラ」を販売するコーナーを設けている。店長代理の飯島のぞみさんは「ガンプラ、すごい人気です。入荷するとすぐ売れて。両手いっぱいに抱えて買っていく人もいます」。こまめに入荷状況を聞いてくる人もいるという。改修で、当初より売り場面積が小さくなったときは、客から苦言が来たことも。

店内のプラモデル売り場=2024年4月18日午後2時2分、福島県磐梯町、荒川公治撮影

 ちなみに同じコーナーには〝赤べこ〟のプラモデルも並ぶ。名付けて「べこぷら」。組み立てが簡単なことからガンプラよりも幅広い年齢層に人気があるそうだ。

 もう一つの「コラボ」がアウ…

共有
Exit mobile version