秋季東海地区高校野球岐阜県大会(県高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が26日、岐阜市内であった。59チーム(66校)が参加して30日に開幕し、決勝はぎふしん長良川球場で9月28日に予定されている。

 シード16校は、県岐阜商(夏の甲子園出場校)と8月にあった地区予選の上位校。今回からシード以外の43チームによる1次戦と、1次戦を勝ち上がったチームとシード校による2次戦の2段階方式となる。斐太・高山工・飛驒神岡と、八百津・羽島・山県・瑞浪・恵那南・不破の二つの連合チームが出場する。

 試合は8球場で予定されており、入場料は大人700円、高校生200円、中学生以下無料。

 上位3チームは、愛知県で10月18日に始まる秋季東海地区大会に出場する。大会成績は、来春の選抜大会出場チーム(東海地区枠=3)を選ぶ際の参考になる。

 1次戦の組み合わせは次の通り(※1=8時45分開始、2=11時25分開始)

 8月30日=①高山西―大垣東(レ2)②岐阜各務野―武義(カ1)③市岐阜商―各務原西(プ1)④池田―飛驒高山(河2)⑤多治見工―羽島北(土1)⑥揖斐―加納(レ1)⑦岐阜―八百津・羽島・山県・瑞浪・恵那南・不破(河1)⑧岐山―岐阜農林(プ2)⑨麗沢瑞浪―大垣南(土2)

 8月31日=⑩大垣養老―土岐紅陵(レ1)⑪岐阜東―岐南工(プ1)⑫本巣松陽―斐太・高山工・飛驒神岡(カ2)⑬富田―岐阜高専(プ2)⑭中津―海津明誠(レ2)⑰各務原―関有知(河1)⑱関―郡上(河2)⑲中津川工―岐阜北(カ1)

 9月6日=⑮可児―可児工(プ1)⑯大垣北―岐阜総合学園(レ1)⑳加茂―帝京大可児(プ2)(21)多治見―益田清風(8月30日カ2)の勝者―大垣工(レ2)

共有
Exit mobile version