「第60次沖縄豆記者」として上京した小中学生と懇談する秋篠宮さまと長男、悠仁さま=2025年7月30日午前11時、東京・元赤坂の赤坂東邸、宮内庁提供

 秋篠宮ご一家は30日、東京・元赤坂の赤坂東邸で、沖縄の小中学生35人と懇談した。沖縄の小中学生が東京で首相官邸などを取材する「豆記者交歓活動」の参加者との交流で、次女佳子さまは初めて、長男悠仁さまは2019年以来2度目の出席。

 豆記者交歓活動は、沖縄と本土の子どもたちが互いの地域を訪れ、取材活動を通じて相互理解を深める試み。参加する子どもたちを「豆記者」と呼び、沖縄の豆記者との交流は、昭和の時代に上皇ご夫妻(当時は皇太子ご夫妻)が始め、平成では現在の天皇、皇后両陛下に、令和への代替わりに伴って秋篠宮ご夫妻に引き継がれた。

 今回の豆記者は小学5年~中学3年の35人で、首相官邸などを訪れ取材にあたる。宮内庁によると、ご一家は30分間にわたり歓談し、取材活動や沖縄の自然、文化などについて熱心に耳を傾けた。冒頭では秋篠宮さまから「この機会に見聞を広めてもらいたい」と伝え、ご一家は子どもたちがさまざまなことを学び、将来に生かして欲しいと願っている様子だったという。

共有
Exit mobile version