「出てこい!」

 ある日の休み時間。4年生の男児が、教室の外から窓ガラスをたたいていた。窓ガラス越しにいる友人に腹を立てているらしかった。

 「あいつがいらんこと言うからや!」

 たたく手は止まらず、窓ガラスは割れた。

 3年前、関西地方の公立小の校長(53)が見た光景だ。

子どもの暴力 7万件が問うもの

 文部科学省の調査によると、小学校で2023年度に確認された暴力行為は7万件を超えました。背景にある課題を現場の先生や、投稿を寄せてくださった方の意見を聞き、考えました。

 校長は、10年ほど前から、暴力行為を見たり、聞いたりすることが多くなった印象があるという。

 勤務校では以前も、腹を立てた別の児童がガラス戸を蹴って割る出来事があった。他校でも、児童がガラスを破損したり、カッターを振り回したりした話を耳にする。

 校長は、暴力を振るう児童に…

共有
Exit mobile version