Smiley face
写真・図版
吉田太郎さん(左)と桂米朝さん。杉原さんは緊張しすぎて、写真を撮ってもらうことすら忘れていたという=吉田太郎さん提供

 1993年11月5日の昼下がり。大阪市内のホテルの喫茶室で、元大阪大学教授の杉原達(とおる)さん(72)は、いつになく緊張していた。

 現れたのは落語家の桂米朝さん。3年後には人間国宝に認定される上方落語界の雄だ。

 「(杉原)先生、大丈夫ですか」

 元ゼミ生だった吉田太郎さん(56)が声をかけてくれた。上方芸能に詳しくインタビューに付き添ってもらっていた。

 「僕はずっと緊張しっぱなし。吉田君がいてくれて、本当に心強かった」と杉原さん。

 米朝さんへのインタビューは成功し、杉原さんの代表作となる著書につながっていく。

 教え子に人生を大きく後押しされるとは、思ってもみなかった。

 吉田さんとの出会いは91年…

共有