悩みのるつぼ 相談者 (30代女性)
約20年前、会社の先輩に性暴力を受けました。
当時の私は新人でしたから、職場でも弱い立場にいました。
また家庭の中でも厳しい教えがあり、自分の身に何が起きたのかも整理できていませんでした。
起きてしまったことは起きてしまったこととして、受け入れるしかないと感じていました。
実は私が性暴力を受けた会社の先輩というのは、夫の弟です。
最近になって、夫にその事実をようやく打ち明けることができましたが、話を聞いた夫は「弟が悪いのはわかるが、君と弟の問題だ」と言いました。
長い間、このことはなかったことにしようと自分を押し殺して生きてきました。
けれど年々、夢に見たり、心と身体が震えたりして、日常生活にも支障が出てくるようになりました。
私はどうしたらよかったのでしょうか。今さら騒いでも仕方がないのでしょうか。
過去に起きたことだと割り切れず、今も苦しんでいる自分が、間違っているように思えてつらいです。
- 【過去の相談】兄に甘い母、娘の私には勝手な要求 上野千鶴子さん「あるあるです」
- 【過去の相談】両親4人の介護、孫8人の世話も… 上野千鶴子さん「限界宣言を!」
- 【相談の投稿方法】朝日新聞コーポレイトサイトへ
回答者 社会学者・上野千鶴子さん
それは理不尽なつらい思いを…