第31回東関東吹奏楽コンクール(東関東吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が6日、川崎市のカルッツかわさきで始まった。この日は、高校生の部A部門(55人以内)があり、栃木、茨城、千葉、神奈川の4県から24団体が出場した。
審査の結果、金賞を受賞した7団体の中から習志野、幕張総合、市柏の3団体が、10月19日に宇都宮市文化会館で開かれる第73回全日本吹奏楽コンクールの東関東代表に推薦された。
結果は次の通り。(演奏順、◎は東関東代表)
【金賞】小金(千葉)、作新学院(栃木)、◎習志野(千葉)、◎幕張総合(同)、◎市柏(同)、戸塚(神奈川)、常総学院(茨城)【銀賞】横浜創英中・高(神奈川)、四街道(千葉)、法政二(神奈川)、相模女子大(同)、橘(同)、東海大相模(同)、茨城(茨城)、横浜緑ケ丘(神奈川)、昭和学院(千葉)、桐蔭学園(神奈川)、市船橋(千葉)、横浜隼人(神奈川)【銅賞】聖徳大取手聖徳女子(茨城)、霞ケ浦(同)、横浜平沼(神奈川)、宇都宮中央(栃木)、真岡女子(同)