Smiley face
写真・図版
報道陣が集うプレスセンターのモニターに映し出された、上海協力機構(SCO)の首脳会議で発言する中国の習近平国家主席=2025年9月1日、中国・天津、井上亮撮影

 中ロ主導の国際枠組み「上海協力機構(SCO)」の首脳会議が1日、中国・天津で開かれた。中国の習近平(シーチンピン)国家主席は演説で、他の加盟国に対して20億元(約400億円)の無償援助を年内に行うと表明した。経済協力をてこに加盟国の求心力を高める狙いがありそうだ。

  • 中印間の国境管理で合意、直行便再開も 習主席とモディ首相が会談

 SCOは中ロと中央アジア4カ国の計6カ国で2001年に設立。現在は加盟国は10カ国に増え、「対話パートナー国」なども合わせて計20カ国以上の首脳が天津を訪れている。

 習氏はこの日の演説で、「米国第一」を掲げるトランプ米政権を念頭に、「いじめ行為」への反対を表明。「世界貿易機関を中心とした多国間貿易体制を支持する」と従来の主張を述べた。

■「SCO開発銀行」の早期設…

共有