Smiley face
9日、北京市郊外の万里の長城をのぼる台湾の馬英九前総統=馬英九事務所提供
  • 写真・図版

 中国の習近平(シーチンピン)国家主席と10日に北京で会談した馬英九(マーインチウ)・前台湾総統とはどんな人物なのか。

  • 台湾の馬英九前総統と中国の習近平国家主席が北京で会談 9年ぶり
  • アロママッサージ、防災テント 台湾地震で充実の避難所 なぜ実現?

 中国大陸から台湾に渡った国民党幹部を父に持ち、台湾大法学部を卒業、米ハーバード大で博士号を取得した「エリート」だ。李登輝政権で法務部長(法相)を務め、1998年の台北市長選では後に総統となる民進党の陳水扁氏を破って当選するなど、順風満帆な政治人生を歩んできた。

 中国との対立を深めた陳政権の次の総統を決める2008年の選挙では、「現状維持」を掲げて当選。就任の翌月には中台の民間窓口による対話を9年ぶりに再開し、中国との関係改善に努めた。

 政権末期の15年には、シンガポールで習氏と会談した。中台は一つの「中国」に属するという「92年コンセンサス」に基づいて関係を築いていくことを確認。中台首脳の対面は初めてだった。

挫折も…

 ただ、挫折を味わったのも…

共有