Smiley face
能登半島地震からの復興を願い、飾り山笠に設置する人形を作る人形師の中村弘峰さん=2024年6月15日午後0時8分、福岡市、小宮路勝撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 福岡市の伝統の夏祭り「博多祇園山笠」(7月1~15日)に向けて、能登半島地震の被災地へのエールを込めた飾り山笠の制作が進んでいる。手掛けるのは山笠の舁(か)き手でもある人形師の中村弘峰(ひろみね)さん(38)。能登出身の絵師を題材に、ものづくりの仲間を元気づけたいと意気込む。

 中村さんは博多人形師の家系に生まれ、4代目。今年から中洲流(なかすながれ)の飾り山笠制作に加わった。選んだ題材は、現在の石川県七尾市出身で、国宝「松林図屛風(しょうりんずびょうぶ)」で知られる安土桃山時代の絵師・長谷川等伯(とうはく)だ。

 直木賞受賞作「等伯」で生涯…

共有