Smiley face
写真・図版
円柱に絵が映る、刊本作品No.71「湖のひと」=目黒区美術館提供
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 子どものための芸術こそ、本物の芸術でなければならない。そんな信念のもと「童画」という言葉を自ら生み出し、一生の仕事として打ち込んだ。東京・目黒区美術館で開催中の、武井武雄(1894~1983)の生誕130年を記念した展覧会は、300点以上の作品と資料で、その多岐にわたる業績を振り返っている。

 現在の長野県岡谷市に生まれ、東京美術学校(現・東京芸術大学)で黒田清輝や藤島武二らに学んだ。展示の冒頭にある、学生時代の水彩画や油彩画からは、印象派など西洋の画家からの影響が見て取れる。

 絵雑誌「子供之友」からの依…

共有