Smiley face
写真・図版
閉校になった小学校に集まり、合同練習する魚沼ジュニアブラス=2025年6月、新潟県魚沼市井口新田

 夏祭りシーズンが幕を開けた6月最後の土曜。新潟県魚沼市中心部の交差点は特設のイベント会場となり、地元の四つの中学校の生徒らでつくる「魚沼ジュニアブラス」が登場した。

 公立中学の部活動を地域クラブなどに移す「地域展開」によって今年4月に発足したばかり。観客から大きな拍手と温かい声援が送られた。

 「しねれや、しねれ。たたいてご利益」

 演奏の合間に、こんな掛け声も盛り込んだ。この日だけは男女がつねったり(しねったり)、たたいたりの無礼講が許されるユニークな「しねり弁天たたき地蔵まつり」に合わせてアレンジした。アスファルトの上は30度を超す。メンバーは汗だくになりながら、祭りの盛り上げに一役買った。

 小出中2年でサックスの小幡千乃さん(13)は「暑くて大変だったけど、楽しかった」と満足げ。広神中3年でパーカッションを担当した関美緒さん(14)は「最高だった。特に緊張することもなく演奏できた」と満面の笑みを浮かべた。

閉校を活用し週3回練習

 魚沼ジュニアブラスは堀之内…

共有