Smiley face
写真・図版
キズキが作成した「連休明けの不登校に備えるパーフェクトガイド」=同社提供

 連休明けの不登校に備えを――。大型連休明けに学校に行けなくなる子が多いとして、不登校の子のための個別指導塾などを運営する「キズキ」(東京)がガイドブックを作った。不登校の主な理由や、子どもと向き合うヒントなどが書かれている。

 キズキによると、大型連休明けは例年、不登校に関する相談が増える時期だという。子どもにとっては春の新生活の疲れがたまる頃で、張り詰めていた気持ちが連休で緩むことも不登校のきっかけになりやすい。

 ガイドブックは表紙を含め8ページ。学校に行きたくない主な理由を、人間関係の不安▽体調不良▽勉強面の不安、と大別する。その上で、仮病と疑わない、サボりと捉えない、などの注意点を挙げた。「宿題を小さなタスクに分ける」などの具体的なアドバイスも書かれている。

本人も「理由がわからない」ことも

 子どもの中には、本人も気持…

共有