Smiley face
写真・図版
滋賀県

 滋賀県長浜市選挙管理委員会は18日、高月分庁舎期日前投票所で、有権者9人に選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて交付したと発表した。

 市選管によると、午前9時の開所直後、選挙区の投票をしようとした9人の有権者に比例代表の投票用紙を誤って交付。選挙区の投票を終え、比例代表の投票をしようとした際には選挙区の投票用紙を交付したという。

 9人の投票後、比例代表投票用紙の交付係が誤りに気付いた。事務従事者の事前の確認不足が原因という。市は、投票用紙を再度交付できないことを説明し、謝罪した。

 9人が投票した票については、比例代表の投票用紙に選挙区の候補者名が記入されていた場合、選挙区の投票用紙に比例代表の候補者名または政党名などが記入されていた場合、無効になるという。

  • 参院選、あなたにマッチする政党・候補者は? ボートマッチを公開

共有