鎌倉市議選(定数26)は27日投開票され、新議員の顔ぶれが決まった。トップ当選は国民民主党新顔の大石香氏(52)。当日有権者数は14万7351人、投票率は47・66%(前回48・73%)だった。
現職は14人、元職が2人、新顔が10人。政党別では、無所属12人、自民3人、公明3人、立憲2人、共産2人、諸派2人、国民1人、参政1人。
今回の選挙では、争点の一つが市庁舎の移転問題だった。移転に必要な位置条例改正案の可決には、出席議員の3分の2の賛成が必要となる。2022年に条例案が提案された際は出席議員26人のうち賛成は16人にとどまり、否決された。
このため、賛成派と反対派の勢力図が変化するかが注目されていた。
事前取材をもとに当選者を分析すると、条件付きを含めた「賛成派」は15人、条件付きを含めた「反対派」は11人となり、16人が賛成した22年時より「賛成派」が1人減った形だ。
「新市庁舎の深沢移転を推進します」
「深沢移転断固反対‼」
市選管が全戸配布した選挙公報では、半数超の候補者が市庁舎移転に触れた。
候補者は賛成18人、反対21人
朝日新聞が投開票日前までに候補者41人に、移転の賛否を尋ねたところ、条件付きを含め、「賛成」が18人、「反対」が21人、「どちらとも言えない」が2人だった。
賛成派の現職は取材に「老朽化した庁舎は建て替えが必要。先延ばしせず道筋をつくるべきだ」。反対派の現職は「本庁舎は55歳、まだ若い。建て替えの必要は全くない」と街頭で訴えた。
市によると、若宮大路沿いにあった旧庁舎が1962年に火災で焼け、69年にJR鎌倉駅西口そばの現地に移った。市は2017年に移転方針を示し、18年、市西部の深沢地区を移転先に選んだ。
反対派の市民は18年に住民投票の条例制定を請求。20年にも市議が同様の条例案を提案したが、いずれも議会で否決された。
市は22年12月に移転に必要な位置条例改正案を議会に提出したが、賛成が16人にとどまり、可決に必要な3分の2に届かず否決された。
今回の市議選を機に、住民も参加して議論が活発化した。
移転賛成派の市民団体は3月12日に学習会を開いた。パネリストの1級建築士は、埋蔵文化財がある可能性や高さ制限(10メートル以内)があるため、現地建て替えは建物の規模が限定されると指摘。耐震の課題や面積不足を挙げ、「現在の庁舎を使い続けるのは危険」と強調した。
一方、反対派の市民団体は告示前日の4月19日に学習会を開催。別の1級建築士が講演し、「(現庁舎は)鎌倉駅徒歩圏内の利便性があり、維持保全すれば25年以上の活用が可能」と強調。整備費170億円が資材の高騰などで上ぶれが見込まれるとし、跡地再開発費と上ぶれ分で「市民1人あたり約20万円の負担になる」と批判した。
松尾崇市長は市議選後の議会の構成をみて、位置条例改正案の再提案について判断するとみられる。
開票結果
当 4,604 大石 香 52 〈国民〉新 (1)
当 3,980 長嶋 竜弘 60 無現 (5)
当 3,191 加藤 千華 27 無新 (1)
当 2,729 日向 慎吾 41 無現 (4)
当 2,682 中村 哲也 45 立新 (1)
当 2,681 前川 綾子 65 無現 (6)
当 2,617 細川 愛香 36 諸新 (1)
当 2,518 吉岡 和江 77 共現 (9)
当 2,380 上野 学 46 無新 (1)
当 2,323 小野田康成 63 無元 (2)
当 2,182 岡田 和則 75 立現 (7)
当 2,111 志田 一宏 41 自現 (3)
当 2,070 藤本 麻子 40 無現 (2)
当 2,003 栗原絵里子 56 無現 (3)
当 1,956 森 功一 54 自現 (3)
当 1,820 武野 裕子 65 共現 (3)
当 1,792 津野 照久 58 〈参政〉新 (1)
当 1,756 児玉 文彦 56 公現 (2)
当 1,720 中村聡一郎 61 自現 (7)
当 1,664 岸本都美代 51 公新 (1)
当 1,647 水上 武史 48 公新 (1)
当 1,602 重黒木優平 38 諸新 (1)
当 1,574 松中 健治 82 無現(13)
当 1,335 池田 実 69 無現 (5)
当 1,329 中沢 克之 58 無元 (3)
当 1,327 岡崎 修也 27 無新 (1)
1,244 出田 正道 58 無現
1,183 岩田 薫 72 無新
1,136 高野 洋一 49 無現
1,105 久保田 睦 36 無新
1,104 後藤 吾郎 45 無現
1,077 伊藤 倫邦 81 無前
953 千 光 57 無新
788 増岡 日和 47 無新
678 池田 健吾 63 無新
607 小玉 芳秀 54 無新
596 稲田 富之 45 無新
512 栗田 恒郎 36 無新
440 星 綺人 28 無新
421 柳田 幸輝 57 無新
95 寺田 浩彦 63 無新
(確定得票)