広島市中区の雑居ビルの2階。レコードショップ「Misery」には、パンクやハードコアのレコードやCDが1万枚以上並ぶ。店主の大小田(おおこだ)伸二さん(58)はステージに立つパンクロッカーでもある。
学生時代に国内外のパンク、ハードコアの影響を受けた。著名な音楽雑誌は傍流扱いしたが、むしろ快感すら覚えた。高校を中退し、19歳でハードコアバンド「愚鈍―GUDON―」を結成。モヒカンの髪形に、びょうのついた革ジャン。パンクスタイルに身を包んだ。
地元のレコードショップに通い詰めていると、店長を任された。1993年に独立して「Misery」を開店。最初の2年は妻とアルバイトをしながら生計を立てた。
「はだしのゲン」作者に話を聞きに
平和運動を始めたきっかけは約20年前。東京の後輩バンドからの提案だった。「8月6日に反戦ライブがやりたい」。手伝ったが、モヤモヤが残った。「ワシがやるんじゃないんか」
広島市で育ったが、戦争や原…