7月15日午後4時半現在の雨雲の動き=気象庁のウェブサイトから

 日本の東から張り出す太平洋高気圧の縁に沿って、列島に暖かく湿った空気が流れ込む影響で、東日本と西日本では17日ごろまで大気の状態が非常に不安定となり、大雨となるおそれがある。気象庁によると、関東甲信では15日夜遅くにかけて、雷を伴った非常に激しい雨の降るところがある見込みだという。

 気象庁によると、16日午前6時までに予想される24時間降水量は、多いところで関東、甲信でそれぞれ150ミリ。大雨による低い土地や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫(はんらん)、土砂災害に警戒するよう呼びかけている。

共有
Exit mobile version