日本国際博覧会協会は19日、大阪・関西万博の来場予約枠が閉幕日の10月13日までの全日程で埋まったと発表した。新たに予約する場合、キャンセルを待つか、2日前に開放される追加枠に申し込む必要があるという。
- 万博跡地どう生かす?割れる構想 避けたい「レガシーはカジノ」
万博に入場するためには原則チケット購入後に、デジタルチケットサイトで入場する日時を予約する。協会によると、閉幕日までのすべての日時で予約枠が埋まり、一般来場者が予約ができない状況が続いているという。
ただ、すでに予約済みの人のキャンセルが発生した場合には予約枠が開放される。西ゲートの予約枠の一部も、来場2日前に追加で開放されている場合があるという。
また、協会は19日、万博の一般来場者数が18日時点で2千万人(速報値)を超えたと発表した。