電気代

 政府は27日、今夏の電気・ガス料金への支援策を発表した。平均的な使用量(電気月400キロワット時、都市ガス月30立方メートル)の家庭で、7月と9月使用分は1040円、8月使用分は1260円の負担減になる。LPガス料金などもあわせて支援し、2025年度予算の予備費から計3881億円を充てる。

 補助額は7、9月は電気が1キロワット時2円、ガスが1立方メートル8円。8月は電気が2.4円、ガスが10円。エアコンの使用量が多くなる8月の支援を手厚くした。家庭と中小事業者向けの契約が対象となる。

 また、LPガス料金や大企業向け電気料金への補助に使える自治体向けの「重点支援地方交付金」も1千億円積み増した。

 電気・ガス料金への補助は2…

共有
Exit mobile version