6月3日の韓国大統領選に向け、保守系与党・国民の力は10日、金文洙(キムムンス)前雇用労働相の候補公認を取り消した。さらに無所属で立候補を表明していた韓悳洙(ハンドクス)前首相に交代する案を党員投票にかけたが、否決された。これに伴い、公認候補は再び金氏になるという。
党執行部は金氏と韓氏が保守系候補一本化で合意できなかったため、一本化に消極的だった金氏から韓氏に公認候補を差し替えようとしたが、正式な手続きで選ばれた候補の差し替えは異例で党内から批判も出ていた。今回の事態は、保守層の分裂と混乱ぶりを露呈する形となった。
金氏は「大統領選を勝利に導く。偉大な韓国をつくっていく」との声明を出した。今回の党員投票の結果を受けて、11日に公認候補として登録する見通しだ。一方、10日に入党して公認候補選出に備えていた韓氏側は声明で「国民と党員の意思を謙虚に受け入れる。金候補と国民の力が勝利を収めることを願う」とした。