大雨

 気象庁は17日、高知県、徳島県で17日昼過ぎから夜遅くにかけて、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあると発表した。落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけている。

 気象庁によると、南から暖かく湿った空気が流れこみ、大気の状態が非常に不安定となっている。東日本では17日、西日本では18日まで、雷をともなう局地的な非常に激しい雨が降るところがあると予想されている。特に四国では18日明け方にかけて土砂災害に警戒が必要となる。

 18日正午までの24時間に予想される降水量は多いところで、四国で300ミリ▽近畿、九州(北部・南部)、奄美で150ミリ▽東海で120ミリ。

共有
Exit mobile version