天理―鳴門 四回裏鳴門無死一塁、橋本は同点の左越え本塁打を放つ=米田怜央撮影

 (6日、第107回全国高校野球選手権大会1回戦 鳴門5―4天理)

 鳴門のエース右腕、橋本朋来が、打撃でパワーを発揮した。2点を追う四回無死一塁での第2打席。相手投手がカウントを取りにきた初球を力いっぱい振り切ると、打球は左翼席へ。同点に追いつく本塁打となった。

 立ち上がりは投打に精彩を欠いた。投げては一回、変化球の制球が定まらず、甘いコースを狙われて2失点。二回も1点を失った。打席では二回無死二塁からスリーバントを失敗した。

 「自分のミスをバットで取り返したかった。点が取れて自信が出てきた」と橋本。岡田将和監督は「四回はバントの場面だったが、緊張をほぐしてやろうと思い切り振らせた。まさか本塁打になるとは」と驚いた。

 仲間にも助けられた。三回の守りでは、相手の二盗を捕手の仲須龍綺が強肩で阻止。2年生の稲山壮真は4安打の活躍だった。橋本は「一つ勝てたことが自信になる。次も思い切ってやるだけ」と笑顔を見せた。

共有
Exit mobile version