Smiley face
18日未明の予想1時間降水量の図=気象庁ウェブサイトから

 非常に激しい雨が同じ場所で降り続く線状降水帯が17日夜から18日午前中にかけて、九州南部と四国の計6県で発生する可能性があると、気象庁が17日午前11時ごろに発表した。短時間で集中的な豪雨となり、災害の危険度が急激に高まるおそれがある。

  • 出たら要注意の「半日前予測」、今年から精度改善

 同庁によると、鹿児島(奄美地方を除く)と宮崎の両県で17日夜~18日、高知、徳島、愛媛、香川の4県で18日午前中に線状降水帯が発生する可能性がある。

 線状降水帯は積乱雲が次々と発生し、線のように連なり、ほぼ同じ場所で集中豪雨をもたらす。2018年の西日本豪雨や、20年7月に熊本・球磨川が氾濫した豪雨の際などで発生している。(大山稜)

共有
© 2024 Japan Today. 無断転載を禁じます。