「仮名手本忠臣蔵」九段目「山科閑居の場」=国立劇場提供

 中村梅玉が初役で勤める加古川本蔵が畢生(ひっせい)の名演である。

 「仮名手本忠臣蔵」の頂点「九段目」は伝統歌舞伎の演目の中で最も至難の傑作。塩冶判官(えんやはんがん)を殿中で抱き留めたばかりに浪士たちから敵視される本蔵の苦衷。大星由良之助の一子・力弥(虎之介好演)に捧げた命と引き換えに、娘・小浪…

共有
Exit mobile version