Smiley face
写真・図版
石川県内の工場ではJDIの社旗と日本国旗が並んではためいていた=2019年7月8日午後4時56分、石川県川北町

 経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)が存亡の危機に直面している。15日には11年連続となった赤字決算に加え、国内人員を1500人ほど減らすと正式に発表した。度重なるリストラで縮小均衡に陥り、新事業も不発が続く。浮上のきっかけをつかめずにいる。

  • 【そもそも解説】巨額赤字を出した企業のその後は 日産は過去7番目

 「想定を超える赤字体質だった。もっと早くかじを切ればよかった。全部私の経営努力の問題だ」

 経営難のJDIへの金融支援を機に2020年から同社を率いるスコット・キャロン会長兼最高経営責任者(CEO)は15日の会見でこう話し、業績不振の責任をとってCEOを退くと表明した。

繰り返す工場閉鎖と人員削減、従業員は10分の1に

 同日発表した25年3月期の…

共有